SNSでファンへ皮肉?人気若手女優ハ・ヨンス、コメントが物議を醸し謝罪の事態に
ハ・ヨンスはあるネットユーザーがSNSに登場する作品について言及して、「失礼ですが写真の真ん中の作品が何か知りたいのですが、方法はありませんか?」と尋ねると、すぐにこれに対し返答の書き込みをしたが、「方法は当然図録を購入したり、グーグルで検索することですが。グーグルで検索する考えがないようなので、お返事します」などの内容が、丁重な質問を皮肉っているという指摘を受けた。
彼女がSNSでの発言で話題になったのは今回が初めてではありません。彼女はフェイスブックで執拗なファンに結婚を迫られてそれに対して「精神的に問題がある方のよう」「将来の奥さんに対して恥ずかしくないですか?」などと書いて一度話題になっていました。
その後はインスタグラムでファンとの交流をしていましたが、今回は先月のコメントが話題になってネイバーニュースにコメントが4000以上つく事態になりました。インスタグラムにも数多くのコメントが寄せられています。
なんでこれだけ話題になったのかは、彼女が女優でファンダムがなくて強いファンがいないからだとか、女性だったからなんかじゃなりません。彼女のイメージと彼女の言葉遣いがあまりにも違ってそこに正直びっくりしたということなだけです。
インスタの元の文章は削除されていたので、韓国サイトのブログなんかを見てみましたが、文章だけ読めば、皮肉という以上に見下しているともとれる文章です。ファンとつながりたいからという割には、人とつながるときにそういう言い方する?ともとれる文章体です。上の文章には彼女の書いた文章の一部が抜けていて「(絵画の作者名)をタグに貼ってあるんですが…」という、文章がありました。自分が書いてやってるのに、それもわからないのか、という態度ともとれる文章が今回話題になりました。
ファンの人たちからすれば、彼女のまじめな性格や文章の書き方を知っているので大した問題ではない、なんで急にこんな文章上げたの?と感じられるようなことだったのでしょう。謝るほどのことかな?というコメントもたくさん見受けられます。
ただ、ハープは高いからなかなか手が出せないですというコメントに
「よくご存知でなければセンスを持って検索をしてみられた後に書き込みを書いて下さるのが、他の方々も混乱させないで、この掲示物に役に立つ方法だと考えられます」
自分の知っていることを知らない人を見下すニュアンスがやっぱり感じられるし、なんでもグーグルで調べれば出てくるでしょ?情弱wwwといういい方は、2ちゃん的でもあります。
彼女のまじめで言葉が真っすぐ過ぎる性格を知っているならば、結婚のコメントが話題になったときに事務所側も注意をするべきでした。彼女の純粋でかわいらしいイメージを維持するためにも結婚へのコメントだけでも十分に彼女のイメージとは離れた反応だと思います。SNSをすることも注意しておけばよかったのです。自分たちの商品を管理していない事務所も事務所です。
最後に、結婚を何度も迫ったファンに対して書いたフェイスブックのハヨンスさん自身のコメントの後ろの部分を訳しておきます。
言葉というものを吐き出す前に、相手の人の気持ちを考えてください。
彼女自身の言葉が、彼女に返ってきた話題だったのではないでしょうか。自分の言ったことを「センスをもってグーグルで検索してかいていただけたら、多くの人が混乱せずに済んだ」と思います。
koreal.netの他の記事
各種掲示板やyoutubeから韓国政治や芸能情報について今の韓国人がどう感じているのかを伝えるブログです。