キムハヌルとイサンユンなら見ないわけにはいかないドラマ!一回目と二回目の感想でございます。内容については、いつか気が向いたらまとめるかもしれませんが。
どうやらアイドルがいないようだということで、これなら安心して見れるぞ!と。(前回続けてみたのがタンタラだった私が言うセリフではないだろうけど!)
予告だけみてるとキムハヌルもイサンユンも結婚してないのかなと思ったりもしたのですが、実際はどちらも既婚者で子持ち。まぁ、一回目からイサンユンの子どものほうはなくなってしまうのですが。
この話は、キムハヌルの夫が娘を早期留学に送るという話から始まります。なんどか失敗しているようでこんどこそ長く通ってほしいという夫の願いとは違い、子供を一人異国の地において置くことになんだかすっきりしないお母さんのキムハヌル。こんなきれいな母ちゃんいねえだろというほどのスタイルを持つキムハヌル。客室乗務員の真っ赤な制服を完璧に着こなしております。が、仕事がら家を空けるのが長く子どもも家で一人になりがち。それなら異国で勉強させるのも変わらないとは思っても実際送ってみると不安で泣けてきてしまうごく普通の働くお母さん。
イサンユンは建築やってんのかな?ソウル大物理学科卒業の背景をもとにまたしても高学歴役でございます。まぁやさしそうなお父さんです。まだまだどんな背景があるのかはわかりませんが、やさしそうで魅力的な男性です。
イサンユンの奥さんが謎すぎるのですが、子どもが韓国に帰ってきても家には来るな、と。そんなこという実の母親がいるかな、いや実の母親じゃないかもしれないぞ….と勝手に予測中。
キムハヌルの旦那は機長でどうやら女遊びもかなりやり手のようです。ブサイクなら勉強一生懸命しろ!と元も子もないようなことを言います。冷徹なのか本当は子供になんて興味がないのか。まだまだ分かりません。
キムハヌルの子どもとイサンユンの子どもがマレーシアに留学して一緒に過ごしていたのですが、イサンユンの子どもが一時帰国しようとして事故にあってなくなってしまいます。そこからスタートするお話です。先にも書いた通り、アイドルは出てこないので演技力も心配ないし、ドラマの台本も原作無しのようです。
川に遺骨まいていいのかな?とか、空港でそんなに長い間待ってたら子供待ちくたびれるだろ、こどもはいいのか!とか、急にチケットとったら高いだろうなぁ、社員割あるのかな、とか、突っ込みどころや野暮な妄想はたくさんあれど、それでも背景描写なんかは力入れてるなと思える大人っぽい仕上がりです。
ドラマの表現がかなり映画っぽくて、きれいでしたね。感情表現に時間をとっている感じです。大人が楽しめるドラマだと思います。イサンユンの演技力とキムハヌルの大人の美しさを感じられるドラマになりそうなので、これからも見ていこうと思います。
結局あらすじ並みに書いちゃったな。
koreal.netの他の記事
各種掲示板やyoutubeから韓国政治や芸能情報について今の韓国人がどう感じているのかを伝えるブログです。