本人たちは、やれって言われたことやってるだけだもんね。かわいそうである。活動どうするのかね。ミュージックビデオだけならまだしも、曲自体もだからねぇ。
うむ…うむ…
モアアンドモアが、かなり問題作になってしまいましたね。どうにか乗り越えてもらいたい。ミュージックビデオについてはナイーブやめさせればいいか。それだけの問題でもないとは思うけれども…
どうにもキムという監督が自ら「レファレンスしただけで剽窃ではない」って言っているのが事をまずくした今のところの原因ですわな。
http://sports.chosun.com/news/news.htm?id=202006040100032180001795&ServiceDate=20200603
ただ、貢献した部分も多いのも事実なわけで。TWICEだけでいっても、ウアハゲ、TT,CHEER UP、fancy、happy happy、Candy Popなどなど…注目されたのはミュージックビデオもだけどTTなんかはダンスだから振り付けの影響も大きいよな。
かわいいものから、がっせのかっこいいものまで。カメラワークのかっこよく見せる技術を持ってるから、何も言わなくてもいろいろあうんの呼吸で作ってくれるのだろう。このかっこよさがK-POPの見せ方という代名詞的でもあるし。
https://studio-naive.tumblr.com/
もちごり社長はさ、はじめっからぶっとんでらっしゃるから、映像が少しぶっとんでも、社長のぶっとびのほうが濃いから影響受けないけどさ。
PSY
これもか。これだって、PSYの狂気だ。MVはおもしろい。そう思うと、やっぱミュージシャンが濃いのか。
一番の理解不可映像として挙げられていたのはiKON – ‘벌떼 (B-DAY)ですね。
なぜメンバーの顔をハチに埋めたwwwwww
話がずれましたが、今回のTWICEは曲自体の問題もはらんでいるので、事務所側でどうするのか頭が痛そうな問題ですね。
koreal.netの他の記事
各種掲示板やyoutubeから韓国政治や芸能情報について今の韓国人がどう感じているのかを伝えるブログです。