ツイッターのトレンドに上がった「結婚式司会」の文字。なんだこれ?とみてみると、ジンが司会をしている姿が。これがまぁ、かざらない姿でね。それがかえってかっこいいというか。世界的スーパースターですよ?!
29歳ということで、そっか、一般人なら結婚を考える年なんだなぁ、としみじみ。司会者としてもてはやされているというよりも、本当、親友のためにやってるって感じの。ニュースには「ワールドスタージンではない、29歳のキムソクジンの姿をみることができた」って書いてあるけど、本当素朴な姿でしたね。
ってか、韓国って友達が結婚式の司会するのが普通なの?
もちろん、100組のカップルがいれば100通りの結婚式の形があるわけですが、職業としての結婚式の司会ももちろんあります。まだテレビの仕事だけでは生活が難しいテレビ局所属の芸人がアルバイトとしてやることもあります。平均的な価格は20万ウォンから30万ウォンだと言います。日本の結婚式に比べご祝儀が少ない韓国の結婚式と披露宴ですので、司会者費用というのは予算の中で相対的に大きく感じるのかもしれませんね。
また、日本の結婚式文化と違うところで祝いの歌というのもあります。これは友達に歌ってと頼むのが一般的ですかね。もちろん、プロを呼ぶこともできるようです。
友達に司会を頼んだ場合、お金を渡すこともあれば、ちょっといいごはんをおごってあげてすませることもあるし、相手の結婚式の時に司会をしてあげることでチャラにするということもあるようです。
どちらにしろ、結婚式は、人脈の総決算的なものですから、結婚をする二人と友達が納得していればいい問題ではあります。
単に予算を抑えたいからと友達に頼むこともあるのかもしれませんが、ジンはきっと、「結婚おめでとう!あ、おれ司会しようか?」っと自然に言ったに違いない、と想像してしまいますね。
参考:http://www.topstarnews.net/news/articleView.html?idxno=809335
koreal.netの他の記事
各種掲示板やyoutubeから韓国政治や芸能情報について今の韓国人がどう感じているのかを伝えるブログです。