個人的にはSMはf(x)のルナぐらいしか興味がありません。SHINEEだって、日本に戻って「シーネー」ってなんだ?とハングルのシャイニ表記しか見ていなかった私にはよくわからない存在でした。(韓国語ではシャイニのアルファベット表記はあまり使われていない。)ただ、この記事を書いて、シャイニも聞いてみよう!という気になりました。
どうやらSMのアイドルには多様な世界観があるというのは薄々気づいていて(遅い!)、それの一つがミンヒジンというのアートディレクターによって作られている世界観だと知り「こりゃ私も好きなわけだ。」と感じたのです。
“SHINEE,f(x)の作品に参加するSMアートディレクター・ミンヒジンの「世界観」というモノづくり” の続きを読む